金融マネのゆる~いお金と経済の話

家計のお金の管理から経済の話までゆる~く紹介していきます。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

 

広告の配信について

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。

Cookieを無効にする設定について、詳しくはこちらをクリックしてください。

また、『 金融マネのゆる~いお金と経済の話 』は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

当サイトでは、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

 

・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。

・極度にわいせつな内容を含むもの。

・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。

・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。

記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

運営者kesuidakun

初出掲載:2020年3月14日

 
青字で表記している2箇所は各々下記のURLをリンクしてください。

 

GoogleアナリティクスのこちらURL

https://www.google.com/analytics/terms/jp.html

 

 

【万が一の備え】保険の必要性について

 

こんばんは、kesuidakunです。

 

連日コロナのニュースで

 

頭が痛い人も出ているのではないでしょうか?

 

WHOもやっとと言うべきか、とうとうと言うべきか

 

パンデミック』が宣言されました。

 

また、先ほど日本でも

 

『新型コロナ特措法』が成立したようですね。

 

もし万が一、『緊急事態宣言』が

 

発動した場合、日本はどうなってしまうでしょうか。

 

連日株価は乱高下、大損している方も多いでしょう。

 

それにしても、いったい誰が世界中このような

 

新型コロナウイルスによる世界危機を

 

予想できたでしょうか。

 

今だからこそひしひし必要性を

 

改めて感じます。

 

『万が一の備え』

 

今日はこんな世の中だからこそ

 

これについて話したいと思います。

 

お客さまからよく頂戴するお言葉です。

 

『保険で得する商品ないの?』

 

『保険はたくさん入っていたけど、損したからもう入らない』w

 

タイトルにもありますが、

 

今日は『保険』の必要性についてです。

 

 

ファイナンシャルプランナーのイラスト(若者)

 

 

以前に貯蓄のお話の中でも

 

少しお話しましたが、いわゆる

 

『備えるお金』のカテゴリーになります。

 

『貯めるお金』

 

『育てるお金』

 

もちろん必要です。

 

マイナス金利のこの状況で

 

お金を置いているだけでは

 

なかなか豊かな生活、老後の生活に

 

未来が持てない。

 

おっしゃる通りだと思います。

 

しかしながら、今回のコロナショック。

 

小中高の休校・日本中の自粛

 

経済悪化、企業の倒産

 

完全な非常事態が起きています。

 

こんな今後の先が見えない時に

 

・大黒柱の夫が病気で倒れた

 

・子どもが入院してしまった

 

・母のがんが見つかった。

 

こんな事態が重なってしまったらどうでしょう?

 

もし万が一、自分の身に降りかかってきた場合

 

貯められている貯金で十分と言えますか?

 

『私の家は、十分貯蓄あるし問題ないわ!』

 

という方には、

 

確かに保険はあまり必要がないかもしれません。

 

 

しかし大部分の方は、

 

そんな余裕のある家庭の方は

 

多くないように思います。

 

根本的に、『備えるお金』は

 

『お金が増えるかどうか』『得するか損をするかどうか』

 

という基本的な考え方と、少し性質が違います。

 

ここで、保険を入っていた人と

 

保険に入っていなかった人の

 

状況について簡単に比較してみました。

 

<保険入っている人>

 

【A】 病気・ケガをした場合  

 

→ 万が一の備えをしていた、保険に入っていてよかった!

 

【B】 病気・ケガをしなかった場合 

 

→ 保険で損をした。入らなければよかった。

 

しかし、健康で病気することがなく生活できるということは、

 

上記の病気をした人より

 

豊かで充実した、幸せな生活を

 

送ることができたと言う事ではないでしょうか?

 

<保険に入っていない人>

 

【A】 病気・ケガをした場合 

 

→ 万が一の備えがない、急にお金が必要、お金もかかる

  

非常事態で大変なことになる。

 

【B】 病気・ケガをしなかった場合 

 

→  (結果的に)保険が必要でなかった。

 

 

いかがですか?

 

確かに病気をしなかった、けがをしなかった人にとっては

 

損するだけの商品に一見すると見えますが、

 

万が一の備えが必要なことを

 

ご理解いただけたでしょうか。

 

確かに生命保険会社というのは売るのが仕事なので

 

ガンガンくるイメージです。

 

ちょっと怖いイメージもあるかもしれません。

 

しかし最近は保険の窓口等

 

さまざまな商品を比較できる環境や

 

場所もかなり整備されているように思います。

 

インターネットでも簡単に

 

資料請求や見積もりで出せます。

 

まずは興味を持つことから、始めてはいかがでしょうか?

 

また、保険は入院の保障だけでなく

 

・生命保険 ・養老・終身保険 ・がん保険

 

・傷害保険・学資保険・自動車・損害等

 

本当にたくさんの種類と性質があります。

 

これから少しづつピックアップして

 

説明をしていきたいと思います。

 

ただし、『こんなにたくさん入らなないといけないの!お金が大変!』

 

とならないでください。

 

すべて入る必要はないと思います。

 

自分に合った保険と、無理のない支払ができる範囲で検討してください。

 

あくまで万が一の備えです。

 

これに重きを置きすぎて、日々の貯金ができない方も

 

たまに見受けられますが、

 

それでは本末転倒です。

 

意味がありません。

 

いつもお話ししますが大切なことはバランスです

 

必ず最初は点で物事を考えて、

 

最終的には面で判断すると失敗が少ないと思います。

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

  

 幸せそうな家族のイラスト

 

レターパックプラス・ライト&スマートレターの違い

 

こんばんは、kesuidakunです。

 

今日は突然ですが少し切り口が変わります。

 

ちなみに皆さん郵便局にはいきますか?

 

行きますよね、たまにはw

 

それは、郵便局の便利商品の代表格

 

レターパックライト』『レターパックプラス』『スマートレター』

 

特徴や違いについて紹介していきたいと思います。

 

ちょうど旬な話でいうと、ホワイトデーはこのレターパックプラス

 

皆さんに私は送りましたw

 

なぜ突然この商品を紹介するかと言いますと、

 

職業柄、書類等を送る際に

 

よくレターパックを利用します。

 

その横でよくお客さんが局員さんに聞いている

 

質問が一つあります。

 

それは、『この赤いのと青いの何が違うの?』

 

似たような形で色が違うこの商品。

 

しかし正しく覚えているといざいう時、

 

とても便利な商品です。

 

なので、局員さんに代わって紹介してみたいと思います。

 

では早速ですが、特徴についてみていきましょう!

 

まず共通しているのが

 

送る箱や封筒を用意しなくていいこと。

 

これがまず大きなメリットですね。

 

 

【 1 】レターパックプラス 520円

 

f:id:kesuidakun:20190815101312j:plain

 

特 徴

 

・赤い

 

・サイズ 34×24.8(A4ファイルサイズ)

 

・重量 4kg以内

 

・配達方法 対面で配達受領印か署名

 

・速さ 速達に準ずる ※普通郵便より早い

 

・配達記録 可

 

使 い 方

 

レターパックプラスは何でもできる優秀なエリート君です。

 

郵便局の郵便窓口や、コンビニ等で販売しています。

 

 企業個人の方問わず、速達扱い、手渡し、記録付の安心パック

 

個人情報や重要書類を送られる方は必須アイテムですね。

 

封さえきちんとしまればOKですので意外とたくさん入ります。

 

引受けの方法も

 

ご依頼主用保管シール【お客さま控え】を自分で外せば

 

直接ポストに入れてOKです。

 

郵便局の窓口がしまっていても出せるのは便利ですね。

 

 

【 2 】レターパックライト 370円

 

f:id:kesuidakun:20200312220053j:plain

 

特 徴

 

・青い

 

・サイズ 34×24.8(A4ファイルサイズ)

 

・厚さ 3c以内

 

・重量 4kg以内

 

・配達方法 ポスト投函

 

・速さ 普通

 

・配達記録 可

 

使 い 方

 

プラスは520円、これよりちょっとお得な兄弟分のライト。

 

しかし意外と用途は大きく違います。

 

まずはポスト投函です。

 

不在が多い方が受け取られるときは

 

こちらの方が早く受け取られるかもしれません。

 

また、厄介なのが厚さ3cmのハードルです。

 

これを超えると引き受けできません。

 

ご依頼主用保管シール【お客さま控え】をとれば

 

ポストに入れて配達はしてくれますが、3㎝が怪しいときは

 

必ず窓口に持って行って3㎝の確認をしてもらいましょう。

 

3㎝超えているものをポストに入れてしまうと

 

依頼人さんに配達されずに

 

返ってくるかもしれません。

 

ご注意ください!

  

【 3 】スマートレター 180円

 

f:id:kesuidakun:20200312220111j:plain

 

特 徴

 

・白&水色

 

・サイズ 25×17(A5ファイルサイズ)

 

・重量 1kg以内

 

・厚さ 2cm以内

 

・配達方法 ポスト投函

 

・速さ 普通郵便

 

・配達記録 無

 

 

使 い 方

 

比較新登場のこちら、

 

あまりなじみのない方も多いかもしれません。

 

この子はなんといっても

 

コスパが魅力的な180円

 

しかしながら制限もあります。

 

こちらは厚さ制限2cmです。

 

この3商品のネックはやはり厚さにあると思います。

 

プラスは閉まればOKです。

 

薄めの本や、CD、DVD等比較的小さめの薄いものが

 

気軽に安く送れます。

 

メルカリ、ヤフオクしてる方もよく利用されているようですね。

 

こちらも2センチの厚さが怪しいときは窓口で確認してもらいましょうね!

 

 

以上、3商品の特徴はいかがでしたか?

 

郵便を出さない人は

 

ほとんど縁はないかもしれませんが

 

常に出す方も、たま~に出す人も

 

やはり安く、そして安全に送りたいと思います。

 

郵便にかぎらず、小包も最近はどこも値上げが大きいので

 

結構辛い現実です。いろいろな商品を知ることで

 

ちょっとでも安く送る工夫を身に着けることも大切ですね。

 

また機会があれば違う商品も紹介したいと思います。

 

今日も読んでいただきありがとうございました。 

 

【酒好き必見!】格安でお手軽においしく飲める場所を考える。


こんばんは、kesuidakunです。

 

今日は私の大好きなお酒の話です。

 

しかしながら 『コロナショック』

 

恐ろしい言葉ですね。

 

ちまたではリーマンショックを超える危機だとか。。。

 

NYダウも本日取引停止の事態に。

 

ますます懐が寒くなりそうな気がします。

 

そんな中でも、やっぱりお酒が好きな方

 

飲みに行くのが好きな方は多いはず!

 

でも給料日前でお金ない。。。不景気でお金ない。。。

 

そんな方のために、格安飲み屋について

 

考察していきたいと思います。

 

 

しかしながら今は大切な自粛期間です。

 

飲みに行くことを推奨しているわけでは

 

ございません。

 

誤解の無きようお願いいたします。

 

早くコロナが終息して、

 

いつものように楽しく飲めるようになって欲しいものですね。

 

ではさっそく見ていきましょう。

 

  

勝手にお手軽に格安でお酒飲める場所 3選

 

f:id:kesuidakun:20200310222816p:plain

 

エントリーナンバー 1 

 

吉野家

 

 

『吉呑み』で有名な誰もが知ってる牛丼チェーン。

 

使い方

 

→こちらはやはり1人or2人で飲むお気軽飲みタイプですかね。

 

 さすがに大人数で長時間滞在するのはちょっと難しそうですw

 

価格帯

 

→【ドリンク】 生ビール 352円+(税)  角ハイボール325円+(税) 等

 

→【おつまみ】 牛皿(並) 302円+(税) 牛カルビ皿 458円+(税)

       

       だしまかず167円+(税)  お新香・キムチ 各102円+(税)

 

特徴

 

→なんといっても全国各地

 

探せば近くにあるオールラウンダータイプ

 

『ちょっと急に一杯だけ行こうか?』

 

には最適、値段も安い!

 

サラリーマンには強い味方

 

おススメセット

 

生ビール352円+牛皿302円+だしまかず167円

 

+キムチ102円=923円+(税)

 

す、素晴らしいセットですねw

 

 

エントリーナンバー 2

 

『ローマ軒』

 

『焼きスパ』で有名にな、こちらも全国チェーンのお店。

 

使い方

 

テーブル跡もカウンター席もあり大きさもさまざま。

 

1人でも団体でも使えます。2軒目で使うのがおすすめ。

 

女性客も多いです。

 

締めのラーメンではなく、たまにはパスタもよしw

 

価格帯

 

『ドリンク』 生ビール・スパークリングワイン・ワインがとても豊富

 

『おつまみ』 焼きスパ(種類多数です、URL要確認です) 

        500円~700円位

        

        生ハム・チーズ・おでん?サバ味噌?w

 

        いろんなおつまみも多い

 

特徴

 

なんといっても、

 

30分500円のビールやワインの飲み放題があります。

 

たまに無いところもあるようですw

 

30分2杯のペースで飲めば元が取れます。(私は余裕)

 

飲み放題でなくても、単品ドリンクも豊富で安いですよ。

 

焼きスパは太麺で食べごたえもあります。

 

そしてとてもおいしいです。

 

行ったことがない方は是非一度お試しください。

 

おススメセット

 

スパーリングワイン+ ワイン + 

 

焼きスパ(1人でがっつりor2人でシェアがおすすめ)

 

 合計 約1300円位

 

エントリーナンバー3

 

『王将』

 

なんといっても天下の『餃子の王将

 

使い方

 

説明不要のカウンター席、大人数の宴会も可。

 

酒飲みから大食いまで、お客さまの思うがまま使えますw

 

価格帯

 

【ドリンク】 生ビール 460円+(税)  チューハイ300円+(税)←安いですねw

 

       焼酎380円+(税)等  

       

       ちょっと飲み物の種類は少なめかな?

 

【料理】 餃子 220円+(税) 鳥の唐揚げ500円+(税) 

 

エビのてんぷら500円+(税)  ニラレバ、えびちり等......書き切れませんw

 

 特徴

 

とにかく安いし量も多い。

 

広いしゆっくり飲める。

 

そしてただただシンプルにうまい。

 

唯一の弱点、

 

それは、餃子は次の日臭いますw

 

(奥さんによく言われます)

 

おすすめセット

 

ビール + 餃子 + ラーメン = 約1000円強 

 

神のメニューですねw

 

 

順不同です。

 

あくまで並びは関係ありません。

 

すべて楽園であることは間違いありませんw

 

今回は『店舗数が多い』『とにかく安くで飲める』『気軽に入れる』

 

このあたりを意識してチョイスしてみました。

 

皆さんもぜひ、給料前、急な出費が続いたとき、

 

どうしてもそれでも飲みたい時は

 

この3つのお店を思い出してくださいw

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

何度も言いますが、

 

今はコロナウイルスが怖いので

 

家で飲んでいてくださいねw

 

 

 

 

『コロナウイルスによる資格取得妨害・そして戦いは続く』

 

こんばんは、kesuidakunです。

 

最初にお伝えしておきますが、

 

今日は私の個人的な話が多いです。

 

すいませんw

 

タイトルからして、何の話か分からないと思います。

 

私、実は年末から資格取得に向けて、

 

勉強をしておりました。

 

ファイナンシャルプランナー2級

 

相続アドバイザー3級  です。

 

金融機関にお勤めの方ならわかると思いますが、

 

『まだ取ってなかったの?』

 

はい、すいません。

 

いろいろ忙しくて (みんな一緒、言い訳)

 

でも、資格はないですが知識はそこそこありますよ (見苦しい)

 

証券外務員2種、生命保険募集人、損害保険募集人、年金アドバイザー3級

 

ファイナンシャルプランナー3級 等など 

 

(こちらはすでに取得済み、でも基本そんな難しくないですw)

 

これから金融機関関係で働く方、興味ある方がいればですが、

 

とりあえず資格取得と手続き関係の勉強は、

 

会社を退職するまで

 

一生続けなければなりません。

 

f:id:kesuidakun:20200309223459p:plain

 

他のお仕事でも、もちろん勉強は何をするにしても必要ですが、

 

机に向かって、じっくり金融関係の勉強するというのは

 

慣れるまで正直苦痛です。

 

最初は言葉の意味も、訳が分かりません。(マジで)

 

もし勉強が好き、金融機関を目指す方は

 

今から先に資格は取得してください。

 

就職したら、まず資格取得勉強三昧です。

 

先に取得しておくと最初とても余裕ができます。

 

おススメです。・・・いやいや、違うんです!

 

『金融機関を目指す人へ』

 

みたいな内容になりそうでしたw

 

ちょっと脱線しすぎました。

 

何かと言いますと、

 

先ほどお話ししました

 

ファイナンシャルプランナー 2級  1月26日 受験

 

相続アドバイザー3級 3月1日 受験

 

の2点。

 

ファイナンシャルプランナー2級は

 

無事(1発で)合格しましたw

 

やったど~w

 

6割で合格、8割位とれてました(ちょっと自慢w)

 

この調子でサクサクッと合格するぞ!

 

と意気込んで、

 

相続アドバイザーの勉強をしていると、

 

一通のメールが。

 

『ピロリーン♪』

 

f:id:kesuidakun:20200309213622p:plain

 

 

 『ガ~ン!』

 

f:id:kesuidakun:20200309223434p:plain

 

まさか、こんな形でコロナの被害を受けるとは...泣

 

しかないですけどね。世界中の非常事態ですから。

 

でも準備していただけに悲しい。

 

次いつ試験があるか分からんし、

 

3日あれば全部勉強したの忘れるし

 

(アカンやろw)

 

もう帰ってずっとお酒飲んどこかね。 

 

(終わってます)

 

そんなやさぐれパンダになっていたんです。

 

そんな私に、またまた一通のメールが!

 

『ピロリーン♪』

 

 

f:id:kesuidakun:20200309214112p:plain

 

 

 『よっしゃー!思ったより早かったな!』

 

『また勉強しなあかんな。』

 

・・・でも4月29日って、

 

・・・コロナ終息してるのかな?

 

・・・皆さんはどう思われますか?汗

 

どうかコロナさん

 

私を資格の勉強から解放してください。

 

そして、はやく終息してください。

 

みんなが迷惑しています。

 

よろしくお願いします。

 

最後に少し真面目な話。

 

ファイナンシャルプランナー資格についてです。

 

金融機関で働くとか関係なく、

 

日常生活していく上で必要な税金や

 

お金の知識を学ぶ取っかかりには

 

とてもいい資格だと思います。

 

ぜひ、一度手に取ってテキスト読んでみてください。

 

そして興味が湧けば、試しに取得してみてください。

 

知っているだけで違う世界が見えます。

 

得することもあるかもしれません。

 

危機を乗り越えることができるかもしれません。

 

内容はざっくり記載するとこんな感じ

 

①ライフプランニングと資金計画  

 

→家計の基本!とても大事ですね。

 

②リスクマネジメント

 

→万が一の備え、保険の話等

 

③金融資産運用

 

→『貯蓄や投資』 興味津々♪

 

④タックスプランニング

 

→税金をちゃんと理解しないと

 

 思わぬ所で損をしているかも。

 

⑤不動産

 

→マイホーム、住宅ローン控除等

 

 基本の知識は知ってきたいですね。

 

⑥相続・事業継承

 

→おそらく人生で一番大きな税金を納める方も多いはず。

 

 自分にはそんな相続関係ない、お金もないしなあ~。

 

 みんながそう思っています。

 

 それでも相続争いは起きています。

 

 

いかがでしょうか?

 

知らない分からないでは済まされない

 

内容が盛りだくさんです。

 

ぜひ一度立ち読みでもいいので

 

読んでみてくださいね。

 

私はコロナに負けず、資格取得に取り組みます。

 

合格できた時、また報告できるように頑張りますw

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

家族で節約しながら、楽しく遊ぶ知恵を育てたい

 

f:id:kesuidakun:20200308230428j:plain

こんばんは、kesuidakunです。

 

土日明けの月曜日、なかなか仕事モードにならないそんな一日でした。

 

とは言うものの、3月は大体会社の年度末決算があり、

 

そして次年度の事業計画の策定等、

 

バタバタあわただしい方が多いのではないでしょうか。

 

そう。。。。例年はね!!

 

今年度はコロナウイルスのせいで、

 

2月後半、会社から通達が来ました。

 

『会議、研修、出張等開催しないと事業に影響が出るもの以外、すべて延期・中止とする』

 

『え~!』 開催しないと事業に影響が出るもの...?

 

ないですねw

 

最初は混乱していた社内でしたが、

 

慣れてしますと、電話やメールで十分情報共有は事足りますし

 

会議や研修後の意見交換会、懇親会もなくなり、

 

経済的にも、時間的にも余裕ができ、

 

無駄な体力も消費することなく、ブログを考える時間もでき

 

むしろコスパがよくなっている気さえします。

 

(一応言っておきますが、コロナは一刻も早く終息して欲しいです。)

 

このような劇的な環境の変化で、改めて感じることもあるのだなっと

 

つくづく感じる今日この頃です。

 

意外というか、当然というか

 

まだまだ自分の当たり前の1日は、当たり前でないのを痛感しました。

 

今日は、最近のコロナウイルスのせい?おかげで?

 

子どもと遊ぶ、家族と家にいる時間を結構とれるようになりました。

 

しかしながら、3連休、GW等もそうですが、

 

たくさん遊べる反面、結構家族みんなで遊ぶとお金がかかります。

 

みなさんはそんなことありませんか?

 

そこで我が家の節約遊びを発表、検証していきたいと思います。

 

それではさっそくですが、はりきって見ていきましょう!

 

・食糧対策

 

 

f:id:kesuidakun:20200308230456p:plain

 

家族で1日遊びに行ってまず、消費に差が出るのは食事、お昼ご飯です。

 

皆さんお弁当作っていますか?

 

食べる場所がない?食べれる場所を探しましょう!w

 

私はまず食べる場所があるかどうか、

 

近くに公園等食べれる場所がないか探します。

 

なぜなら、公園があれば目的地での遊びが終わった後でも

 

子ども達は勝手に遊んでくれます。

 

ちなみに週末の弁当は私が作ります。

 

と言っても大したものは作れません。

 

①ご飯を炊いておにぎり作成 

 

→ 韓国のりがあれば、最悪中身がなくてもおいしい。

 

(我が家はサケフレークが好きです)

 

②昨日のおかずをそのまま詰める

 

→ 食べる場所が違えば、昨日のおかずでもとてもおいしいよ。

 

ブロッコリー、卵焼き、冷凍食品

 

ブロッコリーが好きなわが子、国産でも128円で安い。

 

→卵焼きはネギ、青のり、納豆等具を混ぜることで彩りや満足感もアップ

 

→メインはお手軽に冷凍食品、から揚げ、焼売、

 

→これだけあればいい感じのお弁当になります。

 

※どうしても作れない時、食べる場所がある場合はマクドナルドかコンビニで調達。

 

勝手に個人的格安外食TOP5

 

マクドナルド ②すき家 ③サイゼリヤ ④王将 ⑤イオン等のフードコート

 

 

・交通費対策

 

f:id:kesuidakun:20200308230647p:plain

 

 

近場は自転車、行く途中で公園で寄り道しなが遊びながら行く。

 

電車が好きなので、いろんな線路を通るようにする

 

電車の乗り放題をできるだけ使う。

 

せっかく電車に乗るなら 乗り放題がお得。

 

是非確認してみてください。

 

遠出するときはどうしても車、買い物やお天気が悪い時も使います。

 

下道で行く場合は車が安い場合も多いですが、高速を使う際は注意。

 

結構お金がかかります。下道行くか、高速使うか。時間を取るか費用を取るか。

 

冷静なコストコトロール感覚を持ちましょう。(大袈裟)

 

 

・入場料対策

 

f:id:kesuidakun:20200308230844p:plain

 

まずは行き先の格安チケットの有無、獲得に向けて取り組む。

 

金券ショップ、インターネット等たくさん存在します。

 

まずは確認してみましょう!

 

お手軽・経済的な総合公園 

 

→ たかが公園、されど公園、大型遊具はバカにできません。

 

→ 大人も楽しいところが多数、調べてみましょう。

 

→ 意外とこんなところにあります。

 

→ 注意、たまに駐車場がない、

 

 または無駄に高いところがあるので確認を

 

 

☆BBQ・アウトドア勝手に最強説w

 

 

→最初の初期投資が多少必要だがコスパがよい

 

BBQ用品と多少外で遊べるものがあれば、食糧代だけで遊べる

 

一日遊べる、外でご飯食べれる、子どもも喜ぶ

 

経済的でお父さんもうれしい、そんなおすすめな遊びです。

  

以上、いかがですか?

 

当然のことも多いかもしれませんが

 

まとめてみるだけでも今後の参考になれば幸いです。

 

最後に一応確認ですが、私も贅沢している時はしてますw

 

大事なことはメリハリです。

 

節約して遊ぶ、お金を使って盛大に遊ぶときは遊ぶ。

 

いらないお金を使わない、作らない、節約の基本ですね。

 

引き続き、油断せず切磋琢磨していきますw

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

【衝撃!】『たばこを吸う人・吸わない人』『お酒を飲む人・飲まない人』

 

f:id:kesuidakun:20200308113607p:plain

 こんばんは、kesuidakunです。

 

大阪では雨が続いており、イオン、アウトレット等の商業施設はコロナ影響のため、

 

時間短縮で営業しています。(11時とか)

 

コロナになってしまうと、お仕事にも行けなくなってのでもちろん自粛していますが、

 

小さい子どもと雨の日の過ごし方は難しい。

 

とりあえず家族の味方、みんな大好きアマゾンプライムで好きなテレビをしばらく見せる。

 

4歳の男の子なのですが、

 

メルちゃんとリカちゃんが最近お気に入りのようですw

 

でも、一日見せると目に悪いから長時間は控えたい。

 

次にプラレールで遊ぶ。我が家にはとても大量のプラレールがあります。

 

もうメルカリで売ってしまおうかと思う程ありますw

 

自分で買ったものはほとんどありません。じいじがくれます。

 

プラレールで遊ぶのはとてもいいことです。しかし大きな欠点があります。

 

『 とてもうるさいこと そして 床にたくさんの傷がつきます 』

 

最近のプラレールはよくしゃべります。そっとアナウンスのボタンを切りに行きますw

 

そして新築の我が家、プラレールを床に落とすともう私メンタルが持ちませんw

 

怒りを抑えつつ、しかたないよな~と肩落とすこの頃。

 

夜は家で楽しく焼肉でもしようかなっと思う。

 

春に向けてBBQセットも買ったのに。雨とコロナで使えない。

 

早くいつもの日常に戻ってほしいものです。

 

今日はたばこを吸う人・吸わない人。

 

お酒を飲む人・飲まない人について考えてみる。

 

皆さんはいかがですか?私はたばこはほとんどやめました(ほとんどって何?w)

 

お酒は大好きです。もう毎日飲んでます。

 

なので、今回自分の首を絞めそうな予感もしますが、

 

さっそくですが、見ていきましょう!

 

f:id:kesuidakun:20200308113639p:plain

 

①費用面

 

タバコは現在約1箱500円程、

 

1日1箱吸うと仮定して1週間で3500円。

 

1か月で15000円、半年で、90000円。

 

 

1年で180,000円!

 

家族4人で軽く国内旅行2回位いけますね汗

 

 

私は、本当にストレスがたまって爆発しそうな時しか吸わないので、月2箱ですかね。

 

それでも、1か月1000円、半年6000円、1年で12000円。

 

家族で外食3回位はいけますかね。ごめん,家族たちよ泣

 

まったく吸わない方はそもそも0円なので本当にうらやましい。

 

この悪しき習慣の改善はこのストレス社会、なかなかやめれないですね(苦しい言い訳)

 

 

次にお酒、これは計算するのが非常に怖い。

 

私の例でいけば、

 

毎日1日1本発泡酒ロング缶150円飲みます(本物は高価なので自粛)

 

外に飲みに行くのは、大体週2回位、1回5000円というところでしょうか。

 

では恐ろしいですが、試算していきたいと思います。

 

【1ケ月】

 

家飲み 150円×22日=3300円  

 

外飲み 5000円×8日=40000円  

 

【6ケ月】

 

家飲み 3300円×6ケ月=19,800円  

 

外飲み 40000円×6ケ月=240000円

 

【1年】

 

家飲み  3300円×12ケ月=39600円 

 

外飲み 40000円×12ケ月=480000円 

 

1年で

 

約519,600円!!   

 

やばいやん!

 

毎年家族で海外旅行いけるやん!

 

私は奥さんには秘密にしておこうと思いますw

 

 

②健康面

 

まあ健康に悪いのは前提です。ちょっと参考までに紹介しますw

 

タバコを吸うと8年~10年寿命が短くなるようです。

 

がんのリスクはよく聞きますよね。

 

 

 

お酒も飲みすぎると肝臓病でなく、

 

メタボやうつ、自殺との因果関係も認められているようです。

 

お、恐ろしい。

 

 

 

改めて読んでみると、とても怖いですね。

 

やめなければとわかっていてもやめられない。

 

そんな弱い自分にちょっとへこんできました。泣

 

  

③精神面

 

費用面、健康面いろいろ書かせていただきましたが

 

私も正直やめられる気がしません。

 

やっぱり仕事がつらい時、飲まないとやってられないことはあります。

 

仕事の会議の懇親会や、歓送迎会、部下との飲みにケーション等避けれないものも

 

確かにあると思います。

 

飲んでない人、吸っていない人からすると甘えるな!と怒られそうですが

 

そうです、甘えですw

 

ただし、私自身も完全にやめることは難しいかもしれませんが、

 

やめる努力と、減らす努力には今日なった気がします。

 

皆さん、もし少しでも節約するならまずここです。

 

健康にも、家族のためにも、経済的にもゆとりができます

 

なんか禁煙・禁酒セラピーのようになりましたが、

 

いつもの悪しき習慣の改善で、生活全体の見直し、

 

改善ができることは間違いないと思います。

 

吸っている方、飲んでいる方へ。。。ともに頑張りましょう!!

 

f:id:kesuidakun:20200308204404p:plain